先日ランクマッチのパーティをマホイップからミミッキュに変えてからシーズン初の三桁にのることができたのでミミッキュゲーやんと複雑な気分です。
それはともかくトゲキッスが現在のパーティでめちゃくちゃ重いので何とかしたいと思い、ぴったりのポケモンを探しました。
それがヒトム(ヒートロトム)です。
今回はこのヒトムの育成論をまとめていきたいと思います。
1、ヒトムについて
タイプ
ほのお・でんき
このタイプが優秀です。
今回、トゲキッスの対策ということでトゲキッスのメインウエポンである、エアスラッシュ、マジカルシャイン、ほのお技これらをすべて半減できるヒトムがいかに優秀かがわかると思います。
またとくせいも素晴らしいです。
とくせい
ふゆう
4倍弱点を無効にすることができます。
しかし、かたやぶりのドリュウズは地震をあててくるので非常に危険です。
ヒトムの運用
ヒトム @こだわりめがね ひかえめ
努力値HC252 あまりS
オーバーヒート、ほうでん、ボルトチェンジ、選択
電気技を二つ採用したのは、自分がドヒドイデを使っていたときボルトチェンジしかないロトム系は自己再生でなんとかなってしまったことがあったため採用しました。
またほうでんは今回のSに振っていないヒトムのSサポートと交代で出てきたポケモンに圧をかけるという意味があります。
選択枠の技については、鬼火、トリック、電磁波(放電を10万ボルトに変える)、シャドーボールから必要に応じて選んでください。
2、フォルムチェンジの仕方
個人的にこまったので書いておきます。
はじめてロトム系の育成をする方はご覧ください。

まずシュートシティに飛びます。

右方向に進み、路地に入ります。

奥に見えるのがバトルドームです。
奥から二番目のベージュ色の建物の入るとリーグスタッフがいるのでバトルします。

バトルに勝利するとロトムのカタログがもらえ大切なもののところから使えるようになります。
これでいつでもロトムをフォルムチェンジできます。
3、技マシン、ボルトチェンジ入手
ボルトチェンジの入手も少し面倒です。
まず、ワイルドエリアに行き、ロトムラリーに挑戦します。
キバ湖・東かナックル丘陵に飛ぶのががリーグスタッフも近くおすすめです。

ここで130秒以上のコースを選んでください。

ロトムラリーが始まると白と赤の風船に沿って走ってください。
見失うと迷う可能性があります。
無事クリアすると初のクリアでは「電磁波」、2回目であれば「ボルトチェンジ」の技マシンが手に入ります。


4、まとめ
ヒトムはドヒドイデやトゲキッスなどのポケモンにかなり強いと思うので、これらのポケモンが重い場合は採用してみてはどうでしょうか。
コメント