あけましておめでとうございます。
今回は新年から色違いのコイキングがレイドバトルで発生率が上がっているそうなので、ゲットまでを解説していきたいと思います。
1、イベント概要
公式Twitterでは1月4日の8時59分まで色違いのコイキングがレイドで出やすくなっているようです。
個人的には、1/2ぐらいのレベルで出やすくなっていると感じます。
また、0T0S1DAMA と入力するとダイブボールが10個もらえるイベントも行われています。
ちなみに僕は、コイキングのレイドを出すのにかなり苦労したので、イベントレイドの効率のいい出し方を次に書いておきます。
2、コイキングの効率のいい周回方法
まず、日付を変更する方法をご存じの方は、同じ場所で日付を変更してコイキングが出るまで粘ろうとするかもしれませんが、僕の場合既存のポケモンばかり出てコイキングが出てくれませんでした。
そこで、ワイルドエリア内の光が出ている巣のポケモンをすべて倒すか捕まえるかします。
すると、光はリセットされ新しい光が出ます。
この新しく出た光からはピックアップされているポケモンが出やすく、今回で言えばコイキングが出ます。
僕はこうやることでコイキング入手に成功しました。


とりあえずじしんかじょう用といかく用の二匹捕まえました。
3、まとめ
虫ポケモンの色違いを厳選していたのでこんな感じで色違いが配布されるならマイナーいがいはやめとこうかなと思いました。
コメント