今日は、エースバーンの育成論についてまとめていきたいと思います。
エースバーンには”かえんボール”という強力な専用技がありますが、ほかの御三家にはないもう一つの専用技があるのです。
その技が現環境に刺さっていると思ったので今回は育成論をまとめていきたいと思います。
1、エースバーンについて
エースバーンの種族値
80-116-75-65-75-119
8世代の環境には十分なSとCに無駄も少ないので種族値としてはいい具合なんじゃないかと思います。
とくせい
もうか/リベロ(夢)
リベロは変幻自在と同じ効果の強い特性なのですが、夢特性は解禁されていないのでもうか一択ですね。
おすすめ技
- かえんボール(高威力でデメリットほぼなしなので確定)
- コートチェンジ(今回の肝となる技)
- とびひざげり(選択)
- ダストシュート(選択)
- ふいうち(選択)
- とんぼがえり(選択)
- アイアンヘッド(選択)
- とびはねる(選択)
- ビルドアップ(選択)
- バトンタッチ(バトンなら)
持ち物
いのちのたま、回復実など
2、エースバーンの運用
今回おすすめするのは、現在環境で流行っている壁をはるドラパルトや、オーロンゲまた、ステロ撒くポケモンに対して強く出ることのできるエースバーンです。
専用技のコートチェンジには自分と相手のフィールドの効果を入れ替えるという効果があります。
つまり、壁をはって退場した相手に対してコートチェンジで一気に流れをつかむことができるというわけです。
またSも十分で多くのポケモンを上からたたけます。
しかしいくつか欠点もあります。
まずは、火力が足りないということです。
ダイマックスによって実質耐久二倍になっている現状に対して火力が足りないのでダイナックルやいのちのたま、ビルドアップで火力を補うかバトン要員として運用することをおすすめします。
というわけでアタッカーのエースバーンはこんな感じでどうでしょうか。
型紹介
エースバーン 意地っ張り 持ち物 いのちのたま
努力値 A252 S252 H4
かえんボール、コートチェンジ、選択技、選択技
選択技はパーティでドラパルトが重ければふいうち、トゲキッスが重ければダストシュート、ミミッキュも見たければアイアンヘッド、ドヒドイデに強く出たいのならば思念といった風に変えてください。
3、まとめ
専用技が二つあることはとても恵まれていると思うので使いこなしたいですね。
コメント