ポケモンで欠かせないのが厳選だと思います。
今作から圧倒的に育成が楽になりましたが、やはりすべてのポケモンをレベル100にして、ミントとおうかんで育成するわけにはいきませんよね。
そこで大切になってくるのが孵化作業です。
しかし、理想個体まで粘る作業はしんどいですよね。
そこで今回はいかに放置して孵化作業を行えるかについてまとめておきたいと思います。
1、孵化作業ができる場所
今作では孵化作業ができる場所が二か所あります。
- 五番道路
- ワイルドエリア
それぞれにある預かり屋でポケモンを預けることによって卵が産まれます。
そして今回おすすめするのは後者の預かり屋です。
ここには、そらをとぶで ハシノマ原っぱ を選ぶと行けます。

ここをおすすめする理由は、ここだと放置していても無限に走り続けられるからです。
2、放置でポケモン孵化
放置して孵化のやりかたはかんたんで、下の写真のように、二つのjoyconを中心に寄せた状態で固定するだけです。

個人的には少し崖側によって、右のjoyconから固定することをおすすめします。
3、まとめ
圧倒的に便利な方法ではないのですが、ちょっと便利になるんじゃないかなと思っています。
輪ゴムだけでできるので、やってみてください。
<広告>
コメント