今回は7世代では圧倒的な強さを誇っていたミミッキュの育成論を書いていきたいと思います。
8世代になり、弱体化されたミミッキュがどれほどの強さなのかを見ていきたいと思います。
1、ミミッキュの詳細
種族値
55-90-80-50-105-96 です。
合計種族値476は決して高いわけではないのですが、特性、タイプ、技の恵まれているためかなり強いです。
タイプ
ゴースト・フェアリー
特性
ばけのかわ 1回だけ技のダメージを自分のHPの1/8にする
7世代では完全に無効にできていたので、弱体化されていますね。
2、8世代でのミミッキュ
ここまで弱体化されているといっていますが、正直弱体化されてミミッキュが困るのは、猛毒で4ターンで倒れることと、襷ミミッキュがいなくなることです。
正直襷ミミッキュは少なかったと思いますし、毒持ちのポケモンが化けの皮をはがしに行くのもそんなにないと思うので弱体化された感じはほぼないですね。
また、ゴーストのダイマックス技は、Bをさげるのでミミッキュにはぴったりですし、600族でいま人気のドラパルトも対面ではかげうちのあるミミッキュにかわをはがしてふいうちぐらいしかできません。
さらにこれといってミミッキュを完封できるようなぽけもんをついかされていないのです。
まだまだミミッキュの時代はつづきそうですね。
個人的におすすめなのは、よくあるやつですが
剣舞、かげうち、シャドクロ、じゃれつく
です。
陽気でいのちのたまをもたせれば、対面性能抜き性能も高いので誰が使っても安定するようなポケモンになりそうです。
3、まとめ
ミミッキュがまだまだつよいことが分かったので対策をきっちりしておきたいですね。
コメント