幼稚園の時からグループで余ります。
普通に話すことはあるぐらいの人はいますが彼らにはそれぞれ一番仲がいい人がいるので私が確実に余ります。
現在大学生になってようやく大学にコンスタントに通うようになって半年以上たちましたがこの状況は本当に何も変わっていません。
大学では今更自己紹介なんてないもののコロナのせいで交流が無いことが多いのでグループごとでより固まっており、グループ外では名前も知らないなんてことも珍しくないように感じます。
私はどのグループにも入れていないので余るのも当然という状況ですが、これまでどこかしらのグループに入っていても余っていました。
同じグループの私が余るのを気遣ってくれる人も多いのですが、逆に気まずいなんてこともよくありました。
他人と知り合いになる方法は感覚として持っていますが、友人になる方法はさっぱりわからない状態がずっとつづいている感じです。
最後は割り切れないものですねで終わろうと思ってこのタイトルを決定したのですが、普通に恥ずかしくなったので辞めます。
コメント