予定を乱されるのが嫌な理由の中で最も大きなものは自由時間が減ることです。
この自由時間には料理や掃除などの家事や友人と遊ぶ時間、読書や筋トレなどの自分のための時間さえも含まれていません。
親や社会はおろか未来の自分や友人などにも関係なくただただ今自分がやりたいことをやる時間が人生にはあると思います。
確かに筋トレや読書、家事は自分の生活を成り立たせるうえで大切ですがマイナスとプラスでプラスが大きいためやっているだけでそこには苦痛が含まれます。
そもそもプラスしかない行為は人生においてめちゃくちゃ重要なので自由時間の予定はめちゃくちゃ細かく建てますし、予定を一切無視することもあります。
しかし、私はどうしても無意識に人や世間体を優先してしまいます。
課題や予習、友人と話を合わすために時間を使ってしまいます。
そのため予定を立て、その通りに動くことでバランスを保っています。
だからこそ人に何かを誘われるとそのしわ寄せは自由時間に集まることが分かっているので予定が乱れるようなことが何より嫌いなのです。
全員が同じ時間を過ごしているはずなので他の方がどんなタイムテーブルで生きているか知りたいですね。
コメント