EPとは遠征ポイントのことです。
中学生のころ運動部の陽キャが遠征に行くたびにEPという言葉を使っていたのでMPとかHPぐらいの感覚で普通の言葉になっています。
おそらく彼ら陽キャとはそもそもの総量も意味も違う気がしますが遠征に行かずともEPは消費されると思っています。
先日GWに友人と会ったり映画コナンを見に行ったりしたことで力尽きました。
考えてみれば一か月に二回大学以外の外出をしただけなのですがかなり疲れた気がします。
バイトもしていないしお金もないですし、家で本とか漫画を読み休めばいいのですが一度活動的になれば休日同士の落差でこんな休日を過ごしていいのか不安になります。
EPはおそらく切れていますが負担を書ければまだ動けるのでシンウルトラマンを見たり劇場版五等分の花嫁を見に行ったりすることはできるはずです。
本来楽しいだけのことの中に辛い部分を見つける自分を愛してはいますが今は大学も少し忙しくなっているので休む選択が正しい気がするのでとりあえず読書とか掃除とかして休みたいと思います。
コメント