昨日眠れない話をしたばかりなのですが解決しそうだったので書きたいと思います。
おそらく最近気温が上がったこととテレビの前の温度計付きの時計が壊れていたことで気温が分からなかったことで暑くてすぐには眠れなかったところ何もしていない状態が気持ち悪く悩むという動作が入り込んでしまったことが原因だと考えられます。
昨日と一昨日急に気温が上がったことは全く気づいておらず今思えばいつもと同じ服装で大学に向かったところなぜか汗だくになっていました。
たまたま初回の授業で自己紹介と雑談をする時間があり私と私のペアはあまりにも話すことがないため天気と気温の話を永遠にしていたため気温の上昇に気づくことができました。
異常な鈍感さというのもコミュニケーションをとらないことの弊害ではないかと考えています。
今回のように人と会話することで少しづつ改善されていくとは思うのですが、鈍感であることが致命的とまでは考えられていないのです。
とはいえ悩むことが早くも癖づいたのか昨日はかなり早めに眠れたものの一瞬眠れない時間があったので今日の夜どうなっているかにかかっています。
今日の夜が楽しみですね。
コメント