最近夜に眠れていません。
まあ今まで22時に寝ていたのですが、24時ごろまでなぜか眠れないだけで一般の方からすれば普通になっただけだと思います。
基本的に一瞬で眠れないと体勢や温度が必要以上に気になって無限ループに入っていきます。
そうなると熱いのか寒いのかわけがわからなくなりいよいよ眠れません。
特に今は学期初めで確実に大学に行かなければならないというプレッシャーからしっかりと眠って明日に備えたいと考えより眠れなくなるとも思います。
こう書くと普段は大学に行ってないみたいですが基本的に欠席したことはありません。
その割に自分のことを信用できていないのか寝坊して大学に行かないかもしれないと考え、今まで普通に眠れていたものが急にできなくなるのです。
今までもこういうことはありました。
宿泊のバスのSA休憩の時にトイレ休憩があったのですが、そんなにしたくないけれど自分一人の尿意のために迷惑はかけられないのでここでしなければと力んだ結果その後3年間人が背後に立った状態での排泄ができなくなったのです。
おかげで友人と映画を見に行ったときや体育館での集会前など人が混み合うトイレで出せず地獄を見ることとなりました。
このように長引かせないように芽は若いうちに摘んでおかなければと思う気持ちも良くなさそうですが。
最近大学が始まり家の中だけで完結する生活でなくなったので出来事に変化が生まれておりブログにも書きやすいように感じます。
そもそも大学が無ければ悩むこともなく不眠には悩まされなかったと思うのでブログのネタにすることでプラマイゼロぐらいに持っていきたいものですね。
コメント