天才少年が紹介されるたびに何が彼をそこまでさせたのか気になります。
世の中の天才少年は専門的な分野に関して積極的に学んでいることが多いと思います。
例えば私が専門的な本や情報を与えられたとしても間違いなく興味を持たなかったと思います。
現に昆虫が好きだったり採集に向かったりしますが、専門的な本を探そうともしていませんでした。
つまり才能的なもともと持ち合わせる者が大切となりそうですが、それはもともと持ち合わせていたものでなくもしかしたら専門的な本を読むような環境になっていたことが原因かもしれません。
さらに環境と言えば金銭的に異常に余裕が無かったり両親が異端な思想を抱えていた時天才は生まれないともいます。
21歳なので今から天才になったとしても天才少年にはなれないですし、息子もおらずできる予定もないので何のためにこんなことを考えているかは謎です。
天才の発生について考えてどうなるのか自分でもわかりませんが考えてしまうのです。
コメント