私の家族はかなり声が大きいと思います。
実家に帰ると夕食中のテレビの音量が35だった時にめちゃくちゃうるさかったのですが、家族は特に気にしている様子もなくむしろそれ以上の声で話しているので音量を下げるとテレビの音が聞こえなくなるレベルでした。
思えば家族には聞き手側の人間が私ぐらいしかいないのです。
基本的に父親は話さないし聞かず他の家族が無限に話し続けます。
そこでより大きい声を上げないと自分の話を聞いてもらえないので声がどんどん大きくなっていくのです。
近隣の方には迷惑をかけていると思いますが自分はこの環境で育ってきたので基本的には苦でありませんが夜中となれば話は別です。
きまって23時半ぐらいに集まって恐ろしいテンションで話し始めるときがあるのです。
一度眠った後に起こされるのは気分が悪いもので耳栓を購入しようかと思っています。
他人と生きることが難しいタイプの人間になっていっている模様です。
コメント