先日、等価というブログを書いたのですがどうやら等価ではなくなってきました。
五等分の花嫁のフィギュアのガチャだったのですが、三玖が出たので推しの一花が出るまでやりたいと思うようになり追加のガチャをするために再びスーパーに向かいました。
三分の一であたりだったので4回あれば出ると思ったのです。
しかし、三玖が三対、二乃が一体という結果で売り切れてしまったのです。
ここでガチャの本体にはカプセルが一つ残っていたのです。
ここでお店の人に話しかけることはためらわれましたが、ここまで来て後悔するのも嫌だったのでお店の人に詰まった旨を伝えてガチャをなおしてもらいました。
そこでお店の人は私の伝え方が悪かったせいか500円入れて詰まったのかと思いカプセルを出してくれたのです。
個人的にはガチャを回して出したかったのですが入れなおしてくれとは言えないので500円を手渡ししその場を去りました。
ガチャはガチャガチャレバーを回すことも楽しみであり通販でガチャの中身だけを買うことには反対派なのでちょっとがっかりしました。
さらに急に500円渡したことが「500円入れて詰まったのではなく売り切れマークがバグって出てきたので直してほしいという意味で声をかけていてその500円はガチャ代の500円として渡した」と伝わったか不安です。
別に他のフィギュアもうれしかったのですが一花出るまでに3000円かかったことを考えると等価ではなくなってきました。
コメント