仕事もしておらず最低限の大学への通学のみしかしていない私や田舎で働く両親ににどんな信用があるのかわかりませんがクレジットカードを持っています。
はじめは決済にクレカしか使えないもののみに利用していましたが、最近ではコンビニ支払いの手数料が高いと感じる際にもクレカを利用しています。
クレカは非常に便利なのですが、決済タイミングがばらばらでお金の管理が難しすぎます。
本やフィギュアを予約した時に一年前の予約分の支払いが急に来るパターンと買った数日から一か月ぐらいで決済が反映されるパターンと買った瞬間に反映されるパターンに分かれています。
予約分の支払いが最も厄介で一万円ぐらいのフィギュアが届く月には急な出費が生まれるのです。
しかも当たり前ですが予約は店にしているのでクレカの使用可能金額には反映されません。
貯金は一切せずすべて使い切るタイプなのですが二万円ぐらいはとっておかないと支払いが滞ると思い始めています。
クレカを生活でも使っている人はもっとややこしいはずなのですが、彼らはどうやって乗り切っているのでしょうか。
こういったものすごく生活感あふれる部分をみせてほしいものです。
コメント