お店で袋を選べるようになってしばらくたちます
袋が必要かどうか聞かれたときでいらないときには「大丈夫です」と答えるようにしています。
伝わりづらいという意見もありますがいらないですは強すぎる印象になるので避けています。
しかしほとんどの場合で気づいてくれ袋を出さないでくれます。
しかしいつまでもやられる側の私ではありません。
ここからは大丈夫ですの賭けを押し付けていく人間でありたいと思っています。
まあ次買うときにはこんなこと忘れているのかいらないかよくわからない生返事を何の気なしにやっていることでしょう。。
コメント