急なタイミングでしたが、ポケモンレジェンズの新ポケモンが発表されました。
それはバサギリです。
新実装の虫ポケモンということでランクマッチへの影響や姿が気になるところですね。
早速情報まとめです。
1,バサギリの基本情報

公式様の発表になります。
タイプは岩、虫となります。
分類はまさかりポケモンです。
ストライクから進化するということでストライクの種族値が基盤となって種族値が決まりそうです。
ストライクの種族値は70-110-80-55-80-105となっています。
またこの進化系のハッサムでは70-130-100-55-80-65となっています。
進化しても振り分けが変わるだけで合計は変わっていません。
このことからバサギリも同じように500族になるのではないでしょうか。
岩の部分は欠けることもあるという記述やハッサムが鈍足高火力ストライクが高速中火力ということから鈍足高耐久になるのではないかと予想します。
2,ランクマッチに与える影響
次に現在存在する岩・虫タイプのポケモンからランクマッチでの活躍を予想します。
現在存在する虫・岩タイプのポケモンはアーマルドとイワパレス、ツボツボです。
アーマルドの種族値は75-125-100-70-80-45となっています。
特性のすいすいや剣舞で火力と素早さを補助する必要があります。
イワパレスの種族値は70-105-125-65-75-45です。
イワパレスも殻を破るによって火力と素早さを補うような形で戦います。
しかし、バサギリにはストライク由来のはねやすめがあるため耐久型としての活躍もできるのではないでしょうか。
特殊面を何とかすれば活躍できるようなポケモンになると予想します。
3,まとめ
虫タイプのポケモンの追加ということでかなりテンションが上がっております。
ポケモンレジェンズはそこまで楽しみではなかったはずなのですが、追加されるポケモンが次々公開されると気になってきますね。
続報を楽しみに待っておきます。
コメント