3Gではドスジャギィにかなわなかった筆者でしたが、今作ではテオテスカトルを討伐できるまでになりました。
少し前までゲームウィズやアップメディアの言うとおりに防具や武器をそろえてきた筆者でしたが、自我を持ち始め自分で武器や装備を決めるようになったので、どう選べばいいかについて解説しておきたいと思います。
1,スキル
先日までなんとなくスキルというものがあるとは知っていながら種類とかは全然わからなかったのですが、モンハンにはスキルというステータスが存在するようです。
スキルには武器専用の物やアイテムやクエストに関係するものなどがあります。
そしてスキルにはレベルがあります。
防具や武器にも1から3のレベルのスロットがあり、そのスロットにレベルと同じレベルの装飾品を付けられるのです。
防具や装飾品、護石を使って必要なスキルを満たせるように調節するのです。
優先すべきスキルとレベルについてはそれぞれの武器で決まっており、ここでは書ききれないのでそれぞれの武器ごとに調べてみてください。
2,護石
道具を買えるショップみたいなところのマカ錬金にて手に入ります。
錬金術幽玄がお勧めです。
装飾品をより多くつけられ、自身の武器に必要なスキルを持った護石を選んでください。
3,実際に装備を決める
自身でそれぞれの防具から計算してもいいのですが、こちらの方のサイトがお勧めです。
モンスターハンターライズ:サンブレイク攻略 - スキルシミュレータ(泣)
モンスターハンターライズ:サンブレイク(Monster Hunter Rise:Sunbreak)のスキルシミュレータです。使いたいスキルを選択肢し、発動する装備構成を調べたり、さらにどのようなスキルを追加できるかを検索できます
使う武器のスロットレベルと欲しいスキルとレベルを入れると防具の組み合わせを勝手に検索してくれるのです。
ほぼ最後の方のサイトに頼り切っていますが装備を自分で決められるととても楽しいので是非やってみてください。
コメント