コンビニでポケカを買うことがあるのですが、迷いなく1パック出してくる店員さんがいます。
こちとら20歳なのでさすがに何パックかは買えますし、あわよくば自分しかポケカを買わないであろう田舎の店なので1ボックス30パックに一枚あるSRが当たるまで買ってその店に残りのSRなしのパックを残していくような感覚で買っています。
しかし、店長は選ばせてくれた上でパック数まで決めさせてくれるのですが、若い女性の店員さんは1パックのみ持ってきます。
もしかして小学生とおんなじ感性でポケカを買っていると思われているのかと思うとめちゃくちゃ恥ずかしいのです。
筆者の家の近くのコンビニは僕しかポケカを買わないので僕が買わないやつはボックスのまま余っており一時期ポケカを仕入れないようになっていましたが、最近復活したのです
そんなお世話になっているコンビニに文句は言えないですが、女性店員さんの誤解だけは解いておきたいです。
コメント