ガオロードの第一弾が発売されてしばらくたちますがいかがお過ごしでしょうか。
二弾の発売も八月に決定しより勢いに乗っていますね。
余談ですがガオロードは神羅万象チョコと同様に原川光博さんがイラストを描いてくださっているようです。
そこで今回はガオロードの現時点の排出率について書いておきたいと思います。
公式では紹介されていないキャラも出るので知りたくない方は読まれませんように
1,ガオロード0弾の排出率
0弾は13枚購入した時点で全種揃いました。内訳は
キャラ名 | 枚数 |
グレイ | 1枚 |
ゼロス | 4枚 |
ガブルフィッシュ | 1枚 |
ヤブルチャック | 2枚 |
獅吼王ライオネス | 3枚 |
こんな感じです。
2枚はまだ開封していません。
グレイが最後まで出なかったのと近所のコンビニになかったのでちょっと焦りました。
グレイがスコープカードでライオネスがホログラムでゼロスがシルバーカードなのでレアかと思ったのですが、かなり出てくれたので良かったですね。
2,ガオロード1段
大学に近いところでガオロードを売っているコンビニを見つけたのでそこで買っていたのですが、近場でもう一つ見つけたので最近はそちらで買っています。
排出率はこんな感じです。
大学近くの店の箱
キャラ名 | 枚数 |
グレイ | 1 |
炎竜ゼロス | 1 |
ライメリー | 1 |
ヒャッコ | 1 |
スケルクロウ | 1 |
クリオネイア | 1 |
マニタリーニ | 1 |
ザンビートル群 | 1 |
ゴレムナイト | 1 |
鳳翼王フェルノーツ | 1 |
家の近く
キャラ名 | 枚数 |
ランス | 1 |
氷竜ジード | 1 |
まだ食べきれてない分が5枚ぐらいあります。
最初の箱は一枚もかぶらなかったので最初はボックスで購入したほうがかぶらずに集まるかもしれません。
ツイッター上では二箱で全員揃ったという方もいらしたので箱買いしたほうがいいかもしれませんね。
3,まとめ
ウエハースは好きなのですが、糖分を制限しているので一日位に何枚も食べられないのがネックですね。
まあ食べてますけども。
スコープカードの女性陣も欲しいのでさらに食べ続けるので続報をお待ちください。
コメント