今日はイバンミミッキュについて紹介していきたいと思います。
1、イバンミミッキュ
ミミッキュ ようき @イバンの実 AS余りH
道連れ、ゴーストダイブ、こらえる、のろい
ゴーストダイブの枠は影うちでもいいかもしれませんが、のろいと噛み合うゴーストダイブがおすすめです。
また、ゴーストダイブとイバンの実はミミッキュより速い相手に対して有効で上手くいくとダイマックスターンを削れるので相性がいいのです。
あとようきで最速にしないとランドロスが抜けません。
2、イバンミミッキュの立ち回り
私は先発をカプコケコにしていたので二番に出すことが多かったのですが、最後に残しても活躍しづらいので先発に出すことをお勧めします。
基本的には
①自分より遅い相手に対してのろい→ゴーストダイブで削る
②自分より速い相手をこらえる→イバン道連れで倒す
③こらえる→ゴーストダイブでダイマックスターンを枯らす
といった立ち回りをします。
ダイマックスポケモンに道連れが聞かない点やこらえるを見せた時点で道連れが読まれてしまう点、ダイマックスポケモンに対してはダイマックスを枯らすだけになってしまうことが多い点が弱いと思います。
しかし、多くのポケモンに対して負荷をかけることができるので強いのではないかと思います。
3、まとめ
使用感としては、こらえるを使った時点で大体ばれるので、道連れはあまり決まりませんでした。
ダイマックスポケモンに対して後出しし、ダイマックスターンを枯らすだけならほぼ確実にやってくれました。
ダイカキュウが皮を貫通するのを忘れがちなので気を付けてください。
コメント