本日配信されたポケモンソードシールドの追加ダウンロードコンテンツでストーリー中ににんじんを植える畑を選ぶストーリーがあるのですが、これは選ぶ畑によって出現するポケモンが変化します。
今回はそれぞれの畑で登場するポケモンについてまとめていきたいと思います。
1、レイスポスの出現
「いにしえの墓地」ににんじんを植えることでレイスポスは出現します。
タイプ ゴースト
種族値 100-65-60-145-80-130 580
特性 くろのいななき 相手を技で倒すとCが1段階上昇
となっています。
ゲンガーみたいなかんじですね。
しかし、特性はより強力で、Sが130あるところも優秀だと思います。
2、ブリザポス出現
「雪中渓谷」ににんじんを植えることでブリザポスは出現します。
タイプ こおり
種族値 100-145-130-65-110ー30 580
特性 しろのいななき 相手を技で倒すとAが1段階上昇
鈍足なのでトリルなどの補助が必要になってくると思います。
しかし、BもD高いので回復技があればかなり変わってくるのではないでしょうか。
3、どちらがおすすめか
個人的にはスピードこそ正義だと思っているのでレイスポスをお勧めします。
コケコに並ぶ130族というのが決め手ですね。
また、Hは100もあるので耐久もある程度期待できそうですし、ゴーストの通りもかなりいいいんですよね。
続報が出次第また更新します。
コメント