【今日のニュース】昆虫採集

ニュース

今日の5時半ごろ近所の登山が行われました。

3時間ほどかけて山の頂上を通過するルートを歩いたのですが、本来の目的であったクワガタはすでにシーズンオフなのかあまり見られませんでした。

樹液自体はかなり出ておりにおいもあったのですが、スズメバチ系の蜂が4種類とフタモンアシナガバチ、ヨツボシケシキスイあたりが多かったように感じます。

コクワガタやカマドウマといった僕好みの昆虫も多くいたためまあまあ満足でした。

そしてさらに山を登っていくとちょっと珍しい虫がいました。

トゲナナフシです!!

数年前に一度見た後全く見ていなかったうえナナフシはかなり好きなのでうれしかったですね。

この山には地元では珍しくヒラタクワガタの割合が高い山となっており、穴場なのでこれからの採集にも期待が高まります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました