リモートレイドのイベントして登場していた、ダークライ、ギラティナアナザーフォルム、ビリジオンでしたが、とうとうビリジオンまで登場しました。
現在はビリジオンが登場しているので詳しくはこちらをご覧ください。
そして次はテラキオンが登場することが公式Twitterより発表されました。
今回はテラキオンのイベントの内容と対策ポケモンについて解説していきたいと思います。
1、テラキオンイベントの内容
テラキオンイベントの内容のまとめです。
期間
5月20日(水)~5月26日(火)
ダークライとかと同じく1週間の登場になります。
自宅レイドになるとあまり戦えないので、1週間は割と短いので気を付けてください。
また、5月20日の18時~19時にテラキオンのレイドアワーが開催されます。
この期間中は、テラキオンが大量にレイドで出現するので積極的に参加してみてください。
その他
ビリジオンと同じく色違いが初登場します。
1週間という短い間ですができるだけ挑戦して、色違いも狙っていきたいですね。
2、テラキオン対策ポケモン
ミュウツー
ねんりき・サイコブレイク
ねんりき・サイコキネシス
ミュウツーは先日のジェネレーションチャレンジでタスクをクリアすることで配布されたので、持っている方も多いと思います。
また、サイコキネシスでも十分強いのでかなりおすすめです。
エーフィ
ねんりき・みらいよち
イーブイの進化系なのでかなりあつめやすいのではないでしょうか。
しかし、耐久は低めなのでご注意ください。
フーディン
サイコカッター・みらいよち
先日のコミュニティデイはフーディンのだったので、最近始めた方でも比較的持っているかと思います。
エーフィ同様耐久めんには難ありです。
3、まとめ
既にビリジオンは何日か過ぎたのですが、まだ全然色違いを手に入れられてないのでテラキオンは色違いが出てほしいですね。
テラキオンの期間中都合であまり参加できなかったので、シンプルにテラキオンは欲しいので、頑張りたいですね。
コメント